びぼ〜ろく

気分で色々書いていこうと思ってます。写真が多めかも。 Twitterとかflickerとかinstagramもやってます!プロフィール見てね!

冬コミの服装についての話

新年あけましておめでとうございます!

3か月ぶりの更新となってしまいました笑

今年も不定期ですがブログを続けていくつもりなので、よろしくお願いします!



それではタイトル通りいってみたいと思います。

なお服装についてですが、ぼくは地方民なのでコミケは遠征行事です。

帰りは戦利品でかなり荷物が増えますw。

なので服はなるべく持って行きたくありません。

この考え方で、服装を構成していくと、自ずとアウトドアウェアに収束するわけですね。

キモは体温調節のしやすさと、軽さです!

写真を撮ってて思ったのですが、服がかなりボロいです...w。
まあかなり酷使してますし...。
生暖かい目で見てやってくださいw
また、生産終了品もありますので、詳しい商品名は省きますw
(コメントしてもらえたら調べますw)


では写真とともに紹介していきたいと思います!


f:id:juurokuyoru:20180116000815j:plain
まずは上のベースレイヤーです。
アンダーアーマーのコールドギアシリーズです。
かなり温かく、体も気温も暖かくなるお昼頃だと、これの上にハードシェルを羽織っただけの2枚で過ごすこともあります。
また数日間着てても臭いが気になりません。
ちなみに黒色も赤色も同じものです。


f:id:juurokuyoru:20180116000909j:plain
次に下のベースレイヤーです。
ヒマラヤオリジナルブランドの冬用タイツです。
アンダーアーマー等のブランド品と比べると重さが気になりますが、下ということもあり、あまり気になっていません。


f:id:juurokuyoru:20180116000841j:plain
次は上の長袖Tシャツです。
モンベルのポリエステル製のやつ。
臭いが残りにくいらしく、臭くなったことはないです。
格安カプセルホテル等を利用するときは、寝間着としても使います。


f:id:juurokuyoru:20180116000344j:plain
ズボンです。
コロンビアのトレッキングパンツです。
裏地のない春秋用のものを使っています。
裏地のある冬用は当然暖かいのですが、お昼ごろだと汗をかいてしまいます。
また肌が直接触れてしまうので汚れてしまいます。
そして上でも書いたとおり、寝間着として使う場合もあります。
これらの理由より、下は冬用タイツと春秋用トレッキングパンツという組み合わせに至りました。
待機列でイスに座っている時は肌寒く感じる場合もありますが、ぼくとしてはカイロで対応できる程度です。


f:id:juurokuyoru:20180116000935j:plain
ニット帽、ネックウォーマー、手袋です。
ニット帽は待機列の時のみ使い、入場してからはカバンに入れっぱなしなので軽めのフリース生地のものを使っています。
かなり前にユニクロで買った記憶。

ネックウォーマーは必須で、私はずっと付けてます。
どこかのスーパーの閉店半額セールで買ったやつw。
首は太めの血管が多く集まっていて、全身の体温を司るといっても過言ではありません。
マフラーなんてオシャレでかさばる様なものではダメですよw。

手袋も必須です。モンベルのトレールアクショングローブです。
末端を冷やすと体感的にすごく寒さを感じます。
待機列だと寒さを感じることもありますが、これもニット帽同様入場してからはほとんど使わないので、かさ張り具合を考慮してこのモデルを使っています。
フリース素材暖かいのですが風をよく通すので、手袋は防風のものを選ぶといいですよ。
またスマホ対応だと何かと便利です。



ミドルレイヤーです。
以前はユニクロのものを使っていましたが、かなり傷んでいたので、セールになってたマーモットのライトダウンを買いました。
暖かさとしてはフリースもいいのですが、軽さとかさばり具合からライトダウンを使っています。
最近はダウンベストが気になってます。



アウターです。
ここはお金のかけどころですw。
ヤフオクでノースフェイスのタグ付き未使用品を格安でゲットしました。
防風防水で透湿のものがオススメ、そう、ゴアテックスです!
コミケですが、東待機列は特に風が強いですし、また雨の場合でも傘の使用はマナー的に良くありません。
普通のカッパだと少し汗をかくだけでも、中で篭ってしまうのでベッタリしてかなり嫌な思いをします。

そしてもう一つ外せない機能があります。
それはベンチレーションです!
腋の下についてるファスナーですね。
ここが開くタイプと開かないタイプでは、体温調節のしやすさが全然違います。
腋の下は汗をかきやすく、臭いもキツくなりがちですよね...。
腋汗がじわーっときたらここを開けましょう。
正直、ゴアテックスよりも重要かも...w



ちなみに靴下は普通のやつを使っているのですが、登山用のものだと疲れにくいとのことなので、次回試してみるつもりです。




ダラダラと書いてしまいましたが、最後まで目を通してくれた人ありがとうございました〜。
では。